ザックリ説明
そもそも
1.LINEアプリ内で表示されるはずの画像が全て消えた
2.LINEで貰って本体に保存したはずの画像が消えた
どちらでしょうか?
1.の場合
1.の場合
可能性
1.通信制限や電波状況の悪化により画像の表示が不可
2.本体保存容量が足りず表示不可
3.一時保存期間を過ぎた古い写真が表示不可
4.アップデート等の不具合でLINE内情報全消去
5.機種変更後にバックアップ等が出来てなくて履歴から消えた
んなどなど、
原因
1.Wi-Fi無いのにスマホ使いすぎ(MVNO使ってる人で写真受け取れない人を見たことはある)
2.写真や動画、アプリを大量に入れてるとなる
3.期間は忘れたけど古い動画像はLINE上で見れなくなる
4.アップデートで消えたら画像類だけじゃなくLINE上のやり取りが全て消える、これは運が絡んでくる
5.バックアップと復元の仕方が悪かった、取り返しつかない事が多い
対策
1.翌月の通信制限が解除されるまでマツ、Wi-Fi使う
2.写真や動画をバックアップ(別の何かに移動させる)して写真など本体から消す、使わないアプリは消す
【バックアップの仕方はこちらAndroidのバックアップ】
3.貰った写真はその都度保存する
4.アップデート前にバックアップを行う
5.LINEのバックアップが出来ていなかった、もしくは復元が上手く出来なかった、何度か挑戦して駄目なら諦めるしか無い
2.の場合
本体の不具合かSDカードの不具合かどちらかです
この方法試して写真が戻らなければ割と駄目かもしれない
原因は
1.アップデートによるデータ消去
2.自分が間違って操作して消してしまった
3.SDに保存してた場合はSDの故障
ぶっちゃけ対策は過去記事の
を参考にして戻らなかったら業者に頼む以外手はないかも
サイトが分からない⁉️
スマホンからLINEの写真が消えてしまった。
スマホンからLINEの写真が消えてしまった。