スマホの音が出ない時

スマホの音が出ない不具合

結構あります

先ずは《何故出なくなったのか》の可能性から順番に

可能性

1.イヤホン端子を挿すところにゴミが詰まってる

2.本体設定で音が出ないようになっている

3.スピーカーの故障

対策

1.イヤホンの端子差し込み口の中にティッシュで作ったこよりを入れてみる

できるだけ奥まで突っ込んでグリグリ回す、

雨の日のiPhoneはこれで解決することが多い

音量ボタンをいじると『イヤホン』とか『ヘッドフォン』が

出てくる場合はこれが原因、普通は音量ボタンいじってもそれらのマークは出ない


2.マナーモードとかね、

あと本体設定から

《サウンド》《音》の項目をいじってみよう京セラの少し前のスマホは

【Dolby】って設定が消えてると音が無茶苦茶小さくなる仕様が有ったよ


3.スピーカー部分にゴミや水が入った場合

まぁどうしようもない、水なら乾燥させるって手も有るけど

オススメしない、手遅れになるかもしれないし

あとは本体を再起動させてみるとか《セーフモード》って言うのにしてみるか

《セーフモード》のやり方は機種によって違うので各々調べてね

でも上記試して駄目ならショップに持ってって修理が良いかもしれないね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中