初めてスマートフォンを使う

はじめてのスマートフォンは

色々な不安が有ると思いますが

初めて使うスマートフォンに求める初心者の方が言う言葉

機能は少なくていい、簡単なので良い

残念ながらそんな都合の良いスマートフォンは無いんですよね


機能の少ないスマートフォンは無いのか?

有ります、子供用スマートフォン、シニア向けスマートフォンの2つに限りますが

その2つも今では普通のスマートフォンと変わりないんだけど


簡単なスマートフォンは無いのか?

ありません、スマートフォンは基本同じです

画面が綺麗か、大きいか、小さいか、写真が綺麗に撮れるか、サクサク動くか

上記の違いしかありません


それでも簡単なスマホが欲しいと言うなら

音声認識機能を使いましょう

iPhoneなら「siri」という名前

Androidなら『ok google

の、2つがあります


何が出来るのか

割と何でも出来ます

『調べ物をする』

『地図のナビを使う』

『メモする』

『電話をかける』

『メールを作る』

少なからずこれらはぜーんぶ声だけで出来ます

つまりは操作方法なんて覚えなくて良いんです

声で機械に向かって『〇〇さんに電話』って言えばやってくれるんだもの

操作が難しいと思ってる人は、声でやればいいと思います(恥ずかしいかもしれないけど)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中