正直に言えば壊れやすいです
線、ケーブルに限った話ですが
一ヶ月に2個壊す人もよくいます
でもこれは原因が有ります
iPhoneの充電器が壊れる原因
単純な話で『充電しながらiPhoneを操作』してたらすぐ線がちぎれます
充電中はiPhoneを操作しないようにしましょう
もし充電しながらiPhone操作したいなら、ボールペンの中に入ってるバネをケーブルにつけたら多少マシになります
まぁこれは調べればいくらでも出てくるので詳しくは別の人のブログを観るといいよ!
後ケーブルは1mくらいにとどめてた方が無難です、2メートルの充電ケーブル使ってすぐ使えなくなったのを数回繰り返しみているので
iPhone充電器の修理
実は出来るんですよ
Applecareってアップルさんが出してるiPhoneの保証に入ってるのが条件ですが
(保証適用年月日は要確認)
取り敢えずアップルさんに電話すればいいよ0120-993-993
壊れた充電ケーブルを回収に来るはずだけどお金がかからないはずなので
買い替えも高いのでね、取り敢えず暇な時に電話して見るといいよ!